江戸十里四方御構

江戸十里四方御構
えどじゅうりしほうおかまい【江戸十里四方御構】
江戸時代の刑罰の一。 罪人を江戸日本橋を中心に四方五里内に立ち入ることを禁止した。
→ 江戸払い

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”